「スタディサプリってよく聞くけど、実際の評判はどうなんだろう?」
「興味があるけど、料金とかサービスとか実際に使っている人の意見が聞きたい…」
今回はこんな悩みに答えていきます。
この記事でわかること
- スタディサプリの評判や口コミがわかる
- スタディサプリの特徴や内容がわかる
- コースごとの違いがわかり、自分に合ったプランを探せる
この記事を書いている僕は現役教師であり、下記のような経験があります。
この記事の執筆者
9年間の高校教師や受験の講師として見てきた、自身での利用・生の生徒の声・多くの口コミの経験をもとに、スタディサプリの全体的な評判をまとめてみました。
今「興味があるけど、実際のところを知りたいな…」という人は参考にしてみてください。
スタディサプリ 大学受験(高校)講座のサービス内容
料金 | 1,815円/月 回数:無制限(ベーシックコース) 10780円/月 回数:無制限(合格特訓コース) |
授業の質や柔軟さ | 人気予備校講師・基礎から発展までの授業動画40000本以上 |
デメリットをサポートしてくれるサービス | 2週間の無料体験あり(この期間に解約すればお金はかからない)、指導コーチ質問あり(合格特訓コースのみ)、合格定期テスト対策・大学別対策あり |
合格実績 | 国立:東京・京都・一橋・東京工業・筑波・神戸 私立:早稲田・慶應・中央・明治・青山・立教 |
おススメな人 | 苦手~得意科目まで幅広く人気講師の授業を受けたい人、スマホ一台でどこでも授業を受けたい人 |
スタディサプリは、リクルートが運営する映像授業サービスの一つで、映像のみが利用できる月額1815円(ベーシックコース)や指導コーチによる勉強計画作成や質問も可能な月額10780円(合格特訓コース)があります。
なんといっても、その特徴は有名講師から教われる「神授業」。
そのわかりやすさは定評があり、もともと多くの予備校で実績を持つプロ講師の授業を予備校の数分の一の値段で受けることができます。
しかし、ネット上では「失敗した」や「意味がない」などマイナスの評判もあるため、これから始めるみなさんはどれが本当かわからないですよね。
そのため、私もっちゃんが独自に調べた口コミと実際の生徒の声を反映させてみましたので、これからの受講を考えている人は参考にしてみてください。
【評判 まとめ】スタディサプリ大学受験講座の多くは高評価!
実際に2310万人が利用する、塾ナビを参考に見てみると、
2310万人が利用する「塾ナビ」では、一見低評価も多そうだが…
こんな感じで、一見低評価が多そうなんですが…
その多くは(下の黄色の枠線にあるように)高校受験や中学受験の方が多いです。
悪い評判の多くは小学生・中学生の評判
この理由は、恐らくスタディサプリの小学講座・中学講座が比較的新しいサービスのため、まだ整備されていないことがあげられると思います。
「通学時の学年」を「高校生」に絞ると、ほとんど高評価!
一方で、「通学時の学年」を「高校生」に絞ると、ほとんどが高評価になっています!
(総合評価は、すべての学年でしか出ないので、変わりません)
「高校生」のみに絞った場合のスタディサプリの評判
一番低いものでも2.75!
高校講座(大学受験講座)のサービスは2012年くらいから始められているので、だいぶ改良されている印象があります。(僕が大学生の時にはありましたからね…)
そのためか、高校講座は3~5の高評価が多いので、高校講座(大学受験講座)が高い評判を維持していることがわかります。
良い評判・口コミ・メリット まとめ
サービス内容
受講者の理解が進むような講義内容であり、非常に分かりやすかった。また、テキストも適切に作成されており、講義内容の理解が更に深まったと思う。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
やりたい課題を選んでやれる。塾や予備校では決められた順番に受講するが、スタディサプリは自分の苦手な分野を重点的にできる。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
学校の講義と併用することで、予習や復習に繰り返し使えた。また、映像なので早送りしたり、同じところをゆっくり繰り返し…などもいつの時間でも自分の都合で利用できるところが魅力。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
料金
予備校などの料金に比べると格段に安い。ただ、自己管理能力が問われる自宅での通信教育は、人により向き不向きがある。予備校などは、学習進度や計画の点での管理をしてもらえるところに料金が…と考えている。経済的には断然お得ではあるが、自己管理できない人には料金だけで選び、これ1本だけでは厳しいのかもしれない。補足的に使うという方法もあるのかもしれない。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
月でWEB授業を受けれる。塾に比べ、かなり安い。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
「webサービス」であるため、塾と比べてコストパフォーマンスは抜群で、低価格で大量の授業を受けられることがとても良いと感じました。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
その他
ネットで受講するといつでも何回でも受講できるので安心して取り組むことができる
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
短い時間で多くの分野の概要をわかりやすく動画を通じて確認してできるという点が強みだと思います。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
部活動をしていることもあり、試験前にしか纏まった時間をとって勉強できないことが多かったが、本講座を積極的に活用するようになり、空き時間を有効に活用して学習することができた。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
良い評判をまとめてみると…
良い評判・口コミ・メリット まとめ
・自分ペースで進められる
・苦手科目にも重点的に取り組める
・料金が格段に安い
・何回も受講できる
・部活との両立もできる
と、時間やお金、効率面で積極的な評価を受けていることがわかりました!
悪い評判・口コミ・メリット まとめ
一方で、悪い評判は何があるのでしょうか。
サービス内容
塾と比べると安いのは安いです。ただ、授業注意に質問はできませんし、わからないところがあると勉強のリズムが少し狂うため通信教育だけで勉強しようとするのは少し厳しいと思います。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
料金
※料金に対する悪い評判はほとんどありませんでした
その他
自主性に委ねられているので、怠けるとやらなくて終わる。教材は良いのだが、強制ではないのでやるかは各々次第。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
サポートは、あまりない。おススメの講座などをメールで教えてくれる。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
好きな時に、自分の都合で授業を受講できるのが利点。ただ自分で決めるので怠けるとやらなくなる。
出典:塾ナビ スタディサプリの口コミ/評判
悪い評判・口コミ・メリット まとめ
・質問ができない
・怠けると進まないため、自己管理が求められる
・サポート体制が整っていない
ということがわかってきました。
そのためスタディサプリは、周りで切磋琢磨してやる緊張感が欲しい人やサポート体制が必要な人には向いていないでしょう。
この点は下記の記事でも解説していますので、「自分、映像授業に向いてないかも…」という人は、映像授業を登録する前に確認してみてください。
ただ、スタディサプリは通常のベーシックコースだとサポートはつきませんが、合格特訓コースだと現役難関大コーチ・科目サポーターがつくコーチングサービスがつきます。
興味がある方は下記の「合格特訓コース」を見てみて下さい。
スタディサプリは用途に合わせてコースを選ぶことが重要
スタディサプリには、「ベーシックコース」と「合格特訓コース」という二つのコースが存在しています。
それぞれ違った特徴があるため、自分に合ったコースを選ぶことが志望校合格の近道です!
それでは詳しく解説していきますね。
ベーシックコースと合格特訓コースの比較
ベーシックコース
料金 | 月額:1815円(12か月一括払い) 2178円(毎月払い) |
サービス | ・5教科18科目の4000本以上の動画が見放題 ・一流講師による神授業 |
コースの良い評判・口コミ | ・ベーシックコースでも十分役に立つ |
コースの悪い評判・口コミ | ・自己管理が必要 |
合格特訓コース
料金 | 月額:10780円 |
サービス | ・ベーシックコースのサービスすべて ・志望校向け学習プラン ・現役難関大学生による担当コーチ ・科目サポーターによる質問対応 |
コースの良い評判・口コミ | ・年間スケジュールやノルマが把握できる ・担当コーチやサポーターのアドバイスが役に立った |
コースの悪い評判・口コミ | ・コーチによって対応が異なる |
口コミを見ていると、「ベーシックコースでも充分!」という人がいる反面、「自己管理ができないとうまくいかない」という声が目立ちました。
その一方で、その弱点を補う合格特訓コースは「アドバイスが役に立った!」という人もいれば、「コーチによるサポートにばらつきがある」ことが、口コミからわかります。
なので、コース選びの際は自分にあったコースを選びをすることが大切です!
ベーシックコースは自分で学習を進めたい人・合格特訓コースは値段は上がりますが、勉強計画の相談や質問など、サポートが欲しい人におすすめです。
合格特訓コースは評判のコースなので、詳しいことを知りたい方が多いです。
そのため、下記に別途で記事を作りました。
合格特訓コースの評判・口コミ
14日間の無料体験あり!
スタディサプリの受講を迷っている人も利用するつもりの人も、まずは14日間の無料体験から始めてみましょう。
実際の内容と同じサービスを受けられますし、無料体験中に退会すれば料金は一切かかりません。
まずは気軽に試してみてください。
まとめ
僕が高校生の頃はスタディサプリはなく、大学生の時に初めて見ました。
その時、「わざわざこれがあるなら、数万払って塾に行く必要はなかった…」と悔しかった覚えがあります。
そのくらいのクオリティだと思うので、やる気があまりない人でも「まあだめなら解約すれば良いか!」くらいの気持ちで試してみてください。