【誰でも来る】勉強しても結果が出ない時の対処法【結論:成績が上がり方を知ること・勉強をやめないこと】

2021.1.4

「最近勉強しているのに、全然成績が上がらないな…このままだとやる気が下がっちゃうけど、これってみんなそうなのかな…」こんな悩みに答えていきます。

「勉強しているのに成績が上がらない……!!」この現象よくわかります。
僕もそんな中の一人でしたが、これから書くことを意識しながら、勉強続けていました。
すると、
・世界史の点数が7割だったが、継続したことでいきなり9割に安定した(マーク模試)
・私大の問題も8割付近で安定し、合格圏内に常に入ることが出来た

ことがありました。
当時の僕は、どうすれば良いかわからない焦りが大きく、日々「このままで大丈夫か…」と思っていましたが、今回の内容の「成績の上がり方とその対策」を知ることで心が軽くなった、ので同じことで悩んでいるみなさんの為になればと思います。

目次

勉強しても結果が出ない時の対処法

まず解説の前に、皆さんに知っておいてもらいたいことは、
「どんな人でも伸び悩む時期がある」と、いうこと。
なので、もしこの記事を読んでいる人で、「自分だけが…」って落ち込んでる人は、そこまで深刻に考えなくて、大丈夫です!!!!
これから、その対処法を説明していきます。

成績が上がり方を知る

対処法の①は「成績が上がり方を知る」ことです。
「どういうこと…?」と思う人は下の図を見てください。

このように、偏差値は上がる→止まる→上がる…を繰り返しています。
しかし、多くの受験生はオレンジの線のように、ずっと上がり続けると思っています。
しかし、これは間違いです。
こんな勘違いをしていると、勉強しているのに偏差値が上がらないたびにやる気が下がってしまいます。
自分のモチベーションのためにも、この青色の線が偏差値の上がり方を意識してください。
では、このメカニズムがわかったとこで、「伸びない時期に何をすればよいか」かというと…

勉強をそのまま続けること

になります。
「結局勉強するしかないんですね…」と、
テンションが下がるかもしれませんが、そうなんです!
残念ながらどこまでいっても偏差値を上げる方法は、勉強するしかありません!
ただ、この青色の線のことを意識において、「今の頑張りは、いつか一気に結果になる」と、いうことを意識して頑張ってください。

最後に=「ふっ」と勉強が出来るようになる日が必ず来る!!

どの科目にも確実に言えることですが、
勉強を続けていくと、「ふっ」と出来るようになる日が必ず来ます!!

僕の場合は、受験生の時は英語、教員になる時に世界史で圧倒的点数を取るために、伸び悩んでました。
しかし、いつもこの上がり方を意識して、「このまま勉強を続ければ、いつかきっと目が出る」と信じていたところ、冒頭に書いたように、いきなり9割に安定しました!
もちろん勉強法や参考書だったりも関係してきますが、なによりも「継続したこと」が大切だったと心から思います。

今回は以上です。
それでは受験生のみなさんは頑張ってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次